本文へ移動

外装改修

外壁面のモルタルやタイルなどの仕上げ材のひび割れや浮き、 塗装面の劣化に伴う剥離、 スチール製金属の腐食による安全性の低下など、これらは建物の老朽化(加齢)により起こる現象なのです。
構造的な問題では、鉄筋コンクリート造の建物は、鉄筋のコンクリートかぶり不足や開口部の補強上の問題により、雨水が躯体に影響し、鉄筋膨張による爆裂現象やクラックが発生し、結果的に仕上げ材が落下して居住者の皆さんや第三者の安全性を脅かす事があります。
私どもでは、皆様の安全や居住性を高め、建物の耐久性を保つために、最適な改修工事を提案いたします。

1.高圧洗浄

塗装面の高圧洗浄
既存外壁の塗装前に洗浄を行い、 汚れと劣化した旧塗膜の除去を行い、 新しい塗装剤との密着を高めます。
タイル面の高圧洗浄
既存タイル劣化部分の貼り替え後と、 脱落防止処理後に、薬品洗浄や高圧洗浄を実施し、 特にひどい汚れと埃等の除去を行います。

2.Uカットシーリング工法

外装-Uカットシーリング工法
既存仕上げ面のクラックに対し、U型カッターで溝を設け、 溝内清掃後にプライマーを塗布し、シーリング材を 充填・乾燥後に、ポリマーセメントや樹脂モルタルを施工し、 最終仕上げに移ります。
Uカット・シール完了後
樹脂モルタル施工中

3.アンカーピンニングエポキシ注入工法

alt="外装-アンカーピンニングエポキシ注入工法"
モルタル面の注入も同様な施工を実施します。
外装-アンカーピンニングエポキシ注入工法
既存タイルの浮きに対しピンポイントで施工することができ、 特別な削孔機を使用するため施工時の音も静かです。
既存コンクリートとタイル接着材部分の施工方法
タイル接着材とタイルの剥離部分の施工方法

4.低圧エポキシ注入工法

コンクリートのひび割れ部分に、自動式でエポキシ樹脂を注入する工法です。
クラックの巾により注入剤の粘度を使い分けて、ひび割れが起こった躯体の奥へエポキシ樹脂を注入することができます。
下地処理 座金
取り付け
シール シリンダー
取り付け
エポキシ
樹脂注入
シール材
撤去

5.充填工法

躯体の爆裂部分や下地材の脆弱部分をはつりとった後に、エポキシ樹脂モルタルやポリマーセメントを充填する工法です。
爆裂部是正前
爆裂部是正後

6.シール工法(樹脂充填工法)

0.03㎜未満の躯体及び下地に対し、粘性の低い樹脂モルタルをクラックへ充填する工法です。
 

外壁工事の流れ

外壁調査・診断
工事着手前に、詳細な検査をおこない、建物用途と環境に合った施工法を選択し、提案いたします。
外壁補修工事
Uカット充填工法・アンカーピンニングエポキシ注入工法・脆弱部充填工法等にて処理をいたします。
タイルクラック、浮き上がりが酷いモルタル等は撤去し、再仕上げを行います。
外壁シールの打替
劣化した打ち継ぎ目地、化粧目地、建具取り合いの既存シールを撤去し、室内への漏水を防ぎます。
高圧洗浄
既存外壁の塗装前に洗浄を行い、汚れと劣化した旧塗膜の除去を行い、新しい塗装剤との密着を高めます。
汚れが酷い外壁仕上げ材については、薬品洗浄を実施します。
外壁塗装仕上げ
外壁面には、微弾性塗装材を塗装し、建物のクラック発生時に追従性を持たせ、 軒裏面には透湿性塗装材を使用し、躯体水分によるふくれを防ぎます。

外壁工事の施工例

外壁面劣化部分調査
(足場仮設後)
外壁クラック部分実測
外壁クラック部分実測
(遠景)
外壁浮きタイル部分
エポキシ注入作業
(エポキシ注入孔削孔)
外壁浮きタイル部分
エポキシ注入 
外壁浮きタイル部分エポキシ注入
(ステンレスピン挿入)
外壁タイル浮き・クラック部分撤去
外壁タイルクラック部分
誘発目地作成
(クラック発生タイル撤去後)
外壁タイルクラック部分
誘発目地作成
(目地作成後シール材充填)
外壁タイル薬品洗浄作業
外壁タイル薬品洗浄作業
外壁タイル薬品洗浄比較
before
after

before
after
 
before
after
 
before
after
 
0
3
7
6
0
3
TOPへ戻る